報告

平成30年度の報告

2月23日 「食育セミナー~サガジョの“キッズクッキングから学ぶ”~」

  • 日時:2月23日(土曜日)10時~13時
  • 場所:ソレイユさがみ セミナールーム5(食工房)
  • 対象:保育士を目指す方、保育士、栄養士など食育について学びたい方

保育士や栄養士で食育を学びたい方へ相模女子大学栄養学科の鈴木啓子先生から、「みんなで作って食べるたのしさが子どもを育てる」をテーマに講演をして頂いた。“キッズクッキング”の学生さんの具体的な取り組みや準備、こどもたちの発達を考えて料理や食べる楽しさを教えていく大切さ等を学んだ。相模女子大学栄養学科の有志学生さんたちと一緒に食育活動“キッズクッキング”の体験では、当日のメニューの材料であるたけのこについて説明があり、料理する時のポイントを子どもに伝えるようにわかりやすく見せて下さった。

参加者の方より、学生さんの実演がとても参考になった、クッキングのねらいを考えて企画、試作、準備、振り返りを細かく実施していてとても勉強になったという声を頂いた。

調理や食事中に、講師の先生や学生さんと質問や話をする機会もあり、参加者の方にとって学び多い時間だった。

2月23日の食育セミナーの写真

区切り線

1月19日、1月26日 「保育士就職支援セミナー」

  • 日時:1月19日(土曜日)、1月26日(土曜日)10時~15時
  • 場所:ソレイユさがみ セミナールーム1
  • 対象:保育士の仕事に就業したいと考えている方

保育士就職支援セミナーは1月19日(土曜日)、26日(土曜日)にソレイユさがみで行われ2日間で参加者は23名だった。保育での経験にブランクのある方、国家試験で合格した方、保育士として働きはじめた方などを対象にこのセミナーを開催。

市内養成校の和泉短期大学、相模女子大学の先生に講師をして頂いた。保育の現場にて必要な知識を学びや不安を少しでも取り除けるような内容だった。

1日目は、保育士の子どもへの関わり方や事故予防や応急手当について学んだ。また、市内まつがえこども園の男性保育士さん2名より手遊びやシアター、遊戯やふれあい遊びなど子どもたちと楽しんでいる様子も伝えて頂きながら参加者も子どもになって楽しんだ。

2日目は、発達支援が必要な子どもとの関わりについて事例をもとに学び、保護者対応についても保育所保育指針の子育て支援を理解し、自分自身を知り保護者支援していく大切さや親子の愛についても学んだ。最後に、保育士の素適な笑顔や活き活きとした活動に接し子どもたちが「ここにいていいんだ」という保育士のあり方を基本に表現活動の重要性を学んだ。

2日間、現在の保育士の現場を凝縮して知ることができる、保育の現場で役立つ充実したセミナーだった。

この後、個別に支援をし、4月からの就職が決まった方、現在保育士試験に向けて頑張っている方、保育士として現場にて早速生かしている方など様々です。セミナーに参加された方が、相模原市の保育施設にて活躍されることを心より願っています。

1月19日のセミナーの写真11月19日のセミナーの写真21月26日のセミナーの写真

区切り線

10月6日 保育の就職説明会・就職支援セミナー

  • 日時:10月6日(土曜日)12時00分~13時15分(体験談セミナー)13時30分~16時30分(就職説明会)
  • 場所:ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1・2
  • 対象:相模原市内私立保育施設での就職を考えている方

相模大野駅ボーノ相模大野「ユニコムプラザさがみはら」にて市内の保育施設の法人19ブースが出展し、保育の就職説明会を実施しました。

説明会前には「保育士を知ろう!~体験談セミナー~」を実施しました。南橋本みたけ保育園の小野保育士より保育の一日の流れから子どもたちや他の保育士との関わりをお話し頂き、第二ふたば園の中島先生からは1年目に苦労したこと、今保育士としてこどもの成長に関わり保育ができるうれしさや喜びを語って頂きました。

説明会では、参加者人数15名、述べ29名の方に参加頂きました。ブースにて直接、保育施設の話を聞くことができる他、市就職支援センターの相談窓口をご利用頂き熱心に情報収集している求職者の方の姿が印象的でした。
この後、保育園へ見学に行かれ就職活動を本格的に就職活動をされる方や資格取得を目標にする機会にされる方もいらっしゃいました。

参加者の方からは、「パンフレットや配置の案内があってまわりやすく、色々な園のお話しがきけてよかったです」、「ブランクがあって不安でしたがいろいろなお話しが聞けて安心しました」などご意見を頂きました。

当日ご来所された方との出会いを大切にして保育施設で働きたい方に寄り添い、保育士の就職支援をして参ります。お時間があわなくてご来所頂けなかった方も個別で対応致しますのでどうぞお気軽にご連絡ください。

10月6日のセミナーの写真110月6日のセミナーの写真210月6日の説明会の写真

区切り線

9月8日 保育士セミナー 支え合う保育士の関係性

  • 日時:9月8日 10時00分~12時00分
  • 場所:ソレイユさがみセミナールーム4
  • 対象:保育士、保育士を目指している方

相模女子大学の浅見先生より支え合う保育士の関係性「同僚性」について講義をして頂きました。同僚性は保育の質を高め、保育者が自分の保育についてお互いに語り合うことの大切さを学びました。

事例について話し合うワークでは、2人で話すことの重要さ、自分の保育を語り合える大切さを実感することができました。2人から4人、8人とチームワークで保育することが保育の質につながっていることも実感したようです。

日々の保育者同士の語りが子どもを育て、保育者の関係性も良くしていき、そして自分自身もなりたい保育者について考え実践していく大切さを学びました。

参加者の方は、現役保育士と保育士を目指す方で計16名の参加でした。当日のアンケートでは「可愛い子ども達の為に、職員の気持ちに寄り添い保育をすすめていきたい」「同僚性についてのお話し、まずはクラス、フロア、園全体にひろげていきたい」「他の先生方とのコミュニケーションのあり方についてとても参考になりました」「反省する部分もありました、実践していきたい!」「もう一度なりたい保育士を目指していこうと思った」など、感想を頂きました。

保育の現場に戻り、(これから保育の現場で働く方にとっても)セミナーでの思いや考えを保育に活かしていくことでしょう。

9月8日の保育士セミナーの写真

区切り線

8月25日 保育の就職説明会・就職支援セミナー

  • 日時:8月25日(土曜日) 12時00分~13時15分(体験談セミナー) 13時30分~16時30分(就職説明会)
  • 場所:ソレイユさがみ セミナールーム1
  • 対象:相模原市内私立保育施設での就職を考えている方

本年度の「保育就職説明会」は、相模原市と保育連絡協議会の共催で3回の開催を予定しています。その2回目がJR横浜線・京王相模原線橋本駅北口イオン橋本店6階にある「シティプラザはしもと」で開催され、32園の保育園とこども園が参加し、20ブース(同一法人が複数園を兼ねたブースを含む)が設けられました。

今回は、就職説明会が開催される前に、学生や保育の仕事が初めての方に向けて、「保育士を知ろう!~体験談セミナー」を開催しました。学生を中心に20名の参加をいただき、認定こども園ピノの大木保育士、あさみどり保育園の加悦主任に子どもたちとの楽しい保育のようすや初めて保育士として勤務した頃のお話などをユーモアを交えながら楽しく語って頂きました。

その後の就職説明会には、養成校の学生の方28名、社会人12名の方々にご参加頂きました。前回同様に、就職支援コーディネーターによる丁寧な助言もあり、多くのブースを回って、真剣に話を聞く姿が数多く見られ、就職への熱気に包まれていました。特に今回は、出産や育児からの復帰をする方も多く、子育てと仕事の両立をどうしたらできるか?などについて、園の担当者から直接聞けたのは良かったとの感想も聞かれました。さっそく、園見学の予約をしている方も見られました。

8月25日のセミナーの写真18月25日のセミナーの写真2 8月25日の保育の就職説明会の写真2

区切り線

7月28日 保育の就職説明会・就職支援セミナー

  • 日時:7月28日(土曜日)13時30分~16時30分
  • 場所:ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1・2
  • 対象:相模原市内私立保育施設での就職を考えている方

本年度の「保育の就職説明会」は、相模原市と保育連絡協議会の共催で3回の開催を予定しています。その1回目が小田急相模大野駅北口にあるボーノ相模大野「ユニコムプラザさがみはら」で開催され、34園の保育園とこども園が参加し、25のブース(同一法人が複数園を兼ねたブースを含む)が設けられました。当日は台風接近の予報にもかかわらず、養成校の学生の方22名、社会人7名の方々にご参加頂きました。

市からも就職支援センターの就職支援コーディネーターらが参加し、入口の地図を見ながら、どのブースがよいのかを迷っている参加者の方に助言しながら誘導して頂きました。

就職相談受付コーナーも設けられ、社会人の方などの就職相談などについても丁寧に対応して頂きました。 各ブースでは、パンフレットや写真を使って、保育園での保育の様子や、働きやすさ、仕事のやりがいなどについて真剣に聞く参加者の姿が多く見受けられました。

7月28日の保育の就職説明会・就職支援セミナーの写真

このページの先頭へ